教育理念
本学は地域で生活している人々に視点をおき、地域の保健・医療・福祉の充実を図るためのチーム医療の一員としてその役割を担っていくものである。
「生命の尊厳」と「人権」を基盤として、看護師として必要な知識・技術・態度の習得をし、広い視野と柔軟な思考・豊かな感性と創造性を育み、倫理観と探究心を持ち、自ら判断し、行動できる看護師を育成する。
3つのポリシー
ディプロマ・ポリシー
Ⅰ 生活者である人間を理解する能力
1.多様な環境における人々の健康や生活に関心を寄せることができる。
2.生活や健康に影響する要因を理解し、援助方法を検討することができる。
3.多様な生活環境における健康課題が明示でき、解決方法を検討することができる。
Ⅱ ヒューマンケアリングに基づく看護を実践するための基礎的能力
1.看護の対象となる人々の健康維持・促進および健康回復に関心を寄せることができる。
2.健康上の課題をアセスメントし、必要な看護援助を実践することができる。
3.既習の知識や看護技術を用いて、対象に合わせた看護を実践することができる。
Ⅲ 人間に深い関心を示し、互いに尊重しあい関係を築くためのコミュニケーション能力
1.多様な価値観、倫理観を対象者理解に活用することができる。
2.多様な価値観、倫理観を尊重したコミュニケーションをとることができ、他者との良好な
関係を構築することができる。
3.高い倫理観を持ち、対象者の有する課題を見出し、課題解決に取り組むことができる。
Ⅳ 主体的に看護を探究する姿勢を持ち生涯にわたって学び続ける能力
1.看護に関心を持ち、主体的に学ぶ基礎的な能力を身につけることができる。
2.様々な学問や理論に触れ、看護専門職としての探究する力を見出すことができる。
3.看護専門職としての自覚を持ち、生涯にわたり学び続けることができる。
アドミッション・ポリシー
いのちの大切さがわかり、人を思いやれる看護師を育成します。
本校の求める人物像を以下に示します。
1.看護師になりたいという強い意志がある人
2.人の悩みや苦しみを思いやれる人
3.看護を学ぶために必要な基礎学力を有している人
4.自分の言葉で物事を表現できる人
5.正義感と責任感がある人
6.相手を尊重し自己を大切にすることができる人
7.目標に向かって自主的に取り組む人
カリキュラム・ポリシー
福島看護専門学校は以下のディプロマ・ポリシーに掲げる能力を備えた看護専門職者を育成するため、体系的なカリキュラムを編成し実施する。また、各科目における学習目的・学習目標・学習内容・学習方法・成績評価方法・評価内容をシラバス等で明示し、公正かつ厳正に評価する。
1.生活者である人間を捉えるための授業科目を初めに置き、健康を支える生活や社会の仕組みを理解し、看護実践に必要な知識・技術及び態度を修得する授業へ進み、発展できるように編成します。
2.看護実践に必要な知識・技術及び態度を修得する授業科目を1年次より配置し、実習を開始します。
3.臨地実習を通して段階的に看護実践能力の向上を図るように編成します。
4.カリキュラム全体を通して、人間を理解し、生命の尊厳の上に立って保健医療福祉分野における看護のあり方や他の専門職者との連携について学びます。
5.異文化を理解し国際的視野を持ち、看護職者の活動の場と役割を理解できるよう研修を実施します。
6.看護職者に必要な生涯学習・自己研鑽能力及び研究的態度を1年次から段階的に学びます。