華道クラブの部員数は、27名(女子学生14名+男子学生13名)で構成されています。お花に興味がある学生たちが集まって、部長中心に活動しています。 学校の勉強や実習で何かと忙しい看護学生ですが、花に触れることで心が癒され、 …
令和5年5月22日(月)令和4年度の活動報告と令和5年度の活動計画、予算を議案し可決しました 新旧学生会役員挨拶 旧役員の皆様お疲れさまでした。 新役員の皆様、1年間よろしくお願いします
4月28日(金曜日)栃木県にある那須ハイランドパークに行ってきました 1年生39名学生間の交流を深め充実した1日を過ごすことができました
「国際看護」の講義の一環で二本松青年海外協力隊訓練所から講師をお呼びして、国際理解のワークショップやJICAの活動、発展途上国の医療などについて理解を深めました。
入学オリエンテーション~自分知る相手を知る~ 講師内藤秀明先生をお迎えし、2日間にわたりコミュニケーションの基本を学びました。
学生会が中心となり、新入生を2年生・3年生で歓迎しました。
令和5年4月5日(水)第17回入学式を挙行しました。
令和5年3月3日(金)に第14回卒業式を行いました。
令和5年2月24日に3年生を送る会を行いました。
令和4年10月17日に第16回ローレル祭を行いました。 学習発表 ヨーガ教室
令和4年10月14日(金)に第16回戴帽式を行いました。
令和4年9月14日(水)・9月16日(金)の2日間、1年生(16期生)40名が福島県立医科大学で微生物学実習を行いました。